テレビで紹介された健康・美容のまとめ

テレビで紹介された健康、美容に関する知識や情報をまとめます

スポンサードリンク

【主治医が見つかる診療所】血管と血液にとって最高の食材「生姜ガリ」の作り方と料理へのちょい足し方法

2016年3月14日に放送の「主治医が見つかる診療所」にて

血管と血液にとって最高の食材「生姜ガリ」の作り方と料理にちょい足しできる方法を紹介していました

f:id:shigotogirai:20160413051841j:plain

生姜の悪玉コレステロール値を抑える効果に加えて、酢の血圧を下げる効果が加わる生姜ガリは血管や血液にとって最高の食材です

そんな生姜ガリのつくり方と料理の合わせ方について番組では詳しく紹介していました

生姜についての詳しい健康効果や他の調理方法についてはこちらの記事をどうぞ!

 

kenkoutv.hatenablog.com

【生姜とガリの組み合わせ「生姜ガリ」をつくり方&ちょい足しレシピ】

 

 

 

今回番組が取材した高知県の四万十町では自家製の生姜ガリがどこの家庭にもあるほど定番だそうです

「生姜と酢の組み合わせは血管にとっては最強の組み合わせ」と言われていて代謝をアップさせる効果もあるとのことでした

それでは「生姜ガリ」のレシピを紹介します

 

【血管にとっての最高の組み合わせの「生姜ガリ」のつくり方】

① 密閉できる容器に米酢2リットルを入れる

② ①に砂糖200gとはちみつ60ml加える

③ 生姜1kgをお好みの薄さに切り、塩50gをふり沸騰したお湯に1分ほどくぐらせる

④ しっかり水を切って冷ましたら甘酢の容器に入れ2~3日漬けこむ

 

生姜がピンク色になったら完成です

冷蔵庫で約1年は保存が可能だそうです。1年もあれば食べきれないということはなさそうですね

 

 

続いて生姜ガリを使った料理を紹介します

・【ガリのちょい足し洋風スープ】

① トマトを細かく切る

② コンソメスープにシイタケと玉ねぎを入れて弱火で煮る

③ 細かく切ったトマトを入れて火が通ったら生姜ガリとニラを入れて一煮立ちさせる

 

たっぷりのトマトと生姜ガリの甘酸っぱさがとても良く合い体の芯から温まるちょい足し料理です

 

 

続いては様々な料理に使えるという「ガリのちょい足しイタリアンソース」を紹介します

・【ガリのちょい足しイタリアンソース】

① ガリを千切りにする

② ソースのベースとなるガリの甘酢を大さじ2杯ボールへ入れる

③ ②へボールへオリーブオイル大さじ3杯程度加える

④ 醤油・塩・こしょうを適量入れて味付けする

⑤  ①のガリの千切りを入れて完成

 

今回は豚肉、小津府、レタスが入った豚のしゃぶしゃぶサラダに合わせていました。いろんな肉やサラダに合いそうですね

生姜ガリソースをかけた豚のしゃぶしゃぶサラダを食べた芸能人の感想は「爽やかになって美味しいですね」「味もいいですけどガリのシャキシャキした食感がとても美味しい」とのことでした

 

 

・【生姜ガリだけじゃない!現役医師がオススメする「乾燥生姜」】

 

 

生姜はどのように調理するかで効果は変わってきます。ショウガで注目すべき成分はジンゲロールとショウガオールです

ショウガオールには体を温める、動脈硬化の予防の効果が。一方でジンゲロールには中性脂肪、悪玉コレステロール、血糖値を抑えてくれる、体を冷やすという効果があります

生姜は体を温めると考えられますが、それは生姜の成分のショウガオールの働きです。ショウガオールは加熱して食べたほうが効果は高いです

一方でジンゲロールの場合は生ですりおろした手を食べると効果が高くて血管の拡張作用、汗をかきやすくなる、体を冷やしていく効果もあります

加熱するか生で食べるか・・・どちらか悩んだ時はどちらの栄養も半々で摂取できるという「乾燥生姜」がおすすめとのこと

 

現役の医師が勧める乾燥生姜のつくり方はとっても簡単です

適当な大きさにスライスした生姜を電子レンジ(500wで約5分間 温めるだけ。これだけで完成です

緑茶や紅茶に入れて飲んだり、煮物に加えると味のアクセントにもなりジンゲロールとショウガオールの両方を摂取することも出来るとのことでした

 

 

 【まとめ】

 

 

健康効果の高い生姜を美味しく食べれる方法「生姜ガリ」と「乾燥生姜」のつくり方、ちょい足し料理の情報でした

生姜というと擦りおろして食べるか豚の生姜焼きくらいしか思いつきませんが今回の生姜ガリや乾燥生姜があればどんな食材にも添えて食べれそうですね

生姜を簡単に、そして美味しく食べて楽しんで健康になるようにしましょう