テレビで紹介された健康・美容のまとめ

テレビで紹介された健康、美容に関する知識や情報をまとめます

スポンサードリンク

【みんなの家庭の医学】食後に20分だけ仰向けに寝るだけの簡単な免疫力をアップ方法!たったの4日間で免疫力が基準値までアップ!

2016年2月16日に放送された「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」にて

体の免疫力をアップさせるには「食後に20分だけ仰向けに寝れば良い」という情報について解説&実証していました

f:id:shigotogirai:20160226222351j:plain

 

まだまだ寒い日が続く季節、インフルエンザや風邪に毎年かかる人には嫌な季節になりましたね

インフルエンザや風邪にかかる人とかからない人の違いは免疫細胞の強さ「免疫力」にあると言われています

病気知らずの体に必要不可欠の免疫力について番組では詳しく解説していました

免疫力についての情報、免疫力が落ちてしまう理由、免疫力をアップさせる方法について紹介します

 【免疫細胞の働き&低下してしまう理由】

 

 

私たちの体を様々な病気から守ってくれる免疫力、その働きはインフルエンザや風邪だけではなく日本人の死亡原因1位のガンをも退治してくれているのです

免疫細胞の中でも重要なのは「ナチュラルキラー細胞」略して「NK細胞」と呼ばれる外敵を手当たり次第に退治する重要な細胞です

「NK細胞」の力=免疫力 病気知らずの体を作るための必須条件と考えられます

 

しかしこの免疫力は知らず知らずのうちに落ちてしまう可能性があります。その最大の原因が加齢によるものです

NK細胞の能力を表すNK活性の変化を年齢別に見てみると20代で最も活性化した後は下がり続けて70代以降は20代の半分以下になってしまいます

これでは年齢を重ねるにつれてガンになりやすくなるのも当然ですね

 

 

・【免疫細胞が休んで働かないのなら・・・】

 

 

免疫力を高める生理学研究の専門家によると免疫力の低下にはある意外な原因が関係しているそうです

免疫力が落ちるというのは「我々の身体の中にある免疫細胞が休んでしまう、寝てしまっている」とのことなんです

 

免疫細胞は身体中に網目のように張り巡らせたリンパ管の要所要所にあるリンパ節で待機しながら定期的に出動して血管を巡り全身をパトロールしています

異物を発見したらすぐに攻撃をして病から身体を守ってくれているのですが、何らかの原因で免疫細胞の動きが悪化してしまうとリンパ節の中で悩んだままパトロールをサボってしまうことがあるそうです

それこそが免疫力低下の大きな原因の一つではないかと考えられています

そんな下がってしまった免疫力を上げるにはどうしたら良いのか?眠っている、休んでいるのなら免疫細胞をたたき起こせばいいのです!

番組では「ご飯を食べた後に寝るだけ」の簡単な方法を紹介し実験していました

 

 

 

 【食後に20分だけ横になるだけでどうして免疫力がアップするのか?】

 

 

 

免疫力を上げる方法は「食事の約2時間後に20分間だけ仰向けに寝て腹式呼吸をする」というものでした

 

どうして横になるのか?腹式呼吸をする意味は?食後じゃないとダメなのか?について番組では以下のように説明していました

まず横になることについて解説します

食後に仰向けに寝るだけで一体なぜ免疫力が上がるのでしょうか?鍵となるのは「リンパの流れ」です

NK細胞はリンパ節からリンパ液の流れに乗り出動し血管をめぐって全身をパトロールします。NK細胞を出動させるのはリンパ液に含まれるタンパク質の一種です

勢いよくリンパ節に流れ込むことでNK細胞に刺激を与えて出動させると考えられています。リンパ液の流れが悪くなるとタンパク質の量も減るのでNK細胞はサボりがちになって免疫力低下につながるとのことでした

 

リンパ液は血液にとっての心臓のようなポンプ機能がないので流れが滞りやすいという特徴があります

立ち姿勢や座り姿勢が続くと重力の影響で流れが悪くなり特に下半身に溜まりやすくなってしまいます

そこで横になることで脚に溜まったリンパ液が流れ始め上半身へと戻すことによってリンパ節にタンパク質が大量に流れ込みNK細胞を刺激し張り切ってパトロールへ向かうということでした

 

 

続いて腹式呼吸をする理由について

身体のヘソの上あたりに「乳び槽(にゅうびそう)」と呼ばれる足や腸からのリンパ液をためる場所があります

リンパ液がたまると膨らむのですが、その時に腹式呼吸で腹圧を上げるとたまったリンパ液が一気に流せるのです

この時に腸からのリンパ液が多く流れることが特に重要

腸は外と繋がっているため異物が侵入することが多いため免疫細胞の中でも精鋭部隊が腸に集中しています

この精鋭部隊がリンパ液とともに腸から全身へ流れると考えると心強いですね

 

食後に横になる理由は「食後は脂肪分の多くが小腸のリンパ管から吸収される」ため

食事の2~3時間後は脂肪分を含む大量のリンパ液が腸から流れ込み乳び槽が最も膨らむ時間帯となるのです

 

以上のことから「食事の約2時間後に20分だけ仰向けに寝て腹式呼吸をする」のが最も効果的となるのですね

 

 

・【食後に乳び槽のリンパ液を流す腹式呼吸のやり方】

 

仰向けに寝て手をお腹に起き呼吸とともにお腹がへこんだり膨らんだりするのを確認しながら行います

鼻からゆっくりと息を吸い込んでお腹をしっかりと膨らませ、口からゆっくりと息を吐きます

1分間に2~3回 1回につき約20秒かけてゆっくりと呼吸をしましょう

 

 

【本当に食後に寝るだけで免疫力が上がるのかを実験】

 

 

「食事の約2時間後に20分だけ仰向けに寝て腹式呼吸をする」のがどれほど効果があるのか気になりますよね

番組は最近 免疫力の衰えを感じているという50代以上の男女3名に協力してもらって実験!

「疲れやすくなっている」「去年から口内炎が出来やすくなっている」「冬になると必ず風邪をひいてしまい、治ったと思ったらまたひいてしまう」56歳の女性

「若い頃は直ぐに治った風邪も治りにくくよく風邪をひくようになった」54歳の男性

「昔よりも疲れやすくなっている」71歳の男性

3人とも年齢を重ねるとともに免疫力の低下を感じていました

 

3人は血液検査をして現在の免疫力の状態をチェック

調べたのは先ほど紹介した「NK活性」体中をパトロールして異物を見つけ次第に攻撃するNK細胞の状態を検査していました

結果は基準値が25だったのに対して

56歳の女性が23

54歳の男性が 

71歳の男性が20

という3人とも基準値以下の結果になってしまいました・・・風邪をひきやすかったり疲れやすくなっているのは免疫力の低下と深く関係しているのは間違いなさそうです

 

この基準値以下の免疫力が「食後に寝るだけ」でどれほど上がるのか、結果は驚くべきものでした

 

 

・【食後に寝るだけで免疫力アップ方法を4日間おこなった結果】

 

 

3人には「昼食」のみ2時間後に寝てもらい腹式呼吸を行ったもらいました

アラームをセットして2時間後に寝て腹式呼吸をするという日々を4日間過ごしてどれほど上げることができたのか、結果はこちらです!

 

56歳の女性 23⇒41

54歳の男性  6⇒17

71歳の男性 20⇒30

 

3人中2人が基準値が25を超えて残りの1人も3倍近い数字を叩き出しました

たったの4日間でこれだけの結果が出せれて実験に参加した3人も非常に驚いていました

これからも続けていけば免疫力が上がり続けてインフルエンザや風邪などの病気とはさよなら出来そうですね

 

 

 

【まとめ】

 

 

体の免疫力を高めて風邪やインフルエンザにかからなくする方法は「食事の約2時間後に20分だけ仰向けに寝て腹式呼吸をする」という情報でした

寝るだけでいいのなら誰でもできるしアラームをセットしとけば忘れずに行えそうです

腹式呼吸も慣れてくればテレビを見ながらでもできそうですし早速やってみたいと思いました

風邪をひきやすかったり毎年のようにインフルエンザに悩んでいる方は今回の方法をぜひお試し下さい

ちなみに番組では今回の方法にプラスして「お風呂に入るだけで免疫力がアップする方法」についても紹介していました

これにより免疫力はさらに高まったので興味のある方はぜひ参考にしてください

 

kenkoutv.hatenablog.com